いいかげんなパパのENGLISH

おうち英語と、お出かけの記録

子連れでマクセルアクアパーク品川へ!おすすめランチスポットをご紹介

アクアパーク品川の魅力を徹底レポート お盆休み中にアクアパーク品川に行ってきました。品川プリンスホテルの敷地内に所在する水族館で、360度どこからでも楽しめるイルカショーや、ワンダーチューブという海中トンネル、子供向けのメリーゴーランドなど魅…

アクアパーク品川のイルカショー体験レポート|前列席は濡れる?子連れで楽しむポイント

大迫力のイルカショーを満喫してきました お盆休み中、涼しい室内で楽しめるところはないかとリサーチ!都内からもアクセスのよいアクアパーク品川へ、子供と一緒にイルカショーを見に行きました。この記事では、イルカショー(ドルフィンパフォーマンス)に…

水天宮|安産祈願でいただいた「小布御守」を妊婦帯ベルトに縫い付けた話

お腹の赤ちゃんを守ってくれる「小布御守」 前回水天宮へ安産祈願に行ったお話をブログに記載しましたが、妻が「小布御守」を妊婦帯ベルトに縫い付けていたので本記事ではその様子をご紹介したいと思います。 お腹の赤ちゃんを守ってくれる「小布御守」 下準…

映画デビューにおすすめ|パウ・パトロール パウ・パーティー in シアター 2024の感想

7月26日(金)から8月末まで上映中の「パウ・パトロール パウ・パーティー in シアター 2024」。館内の照明や音量に配慮されており、映画館デビューとして最適です。是非映画館へと足を運んでみてください。

最前チケットの入手方法とは?|リアル恐竜ショー「恐竜パーク」を動画と写真で徹底レビュー

リアル恐竜ショー「恐竜パーク 」を最前列から見た動画ダイジェスト映像や、たくさんの写真を使ってご紹介。チケットの購入方法についても記載しますので、是非ご参考になさってください。

東京ソラマチの室内遊び場|ちきゅうのにわ~キッズガーデン~で1時間遊んだ感想

東京ソラマチの室内遊び場「ちきゅうのにわ~キッズガーデン」の順番待ちの予約方法や料金、遊具について徹底レビュー。実際に遊んだ感想をご紹介したいと思います。

動画レビュー!コンプレッサー式ネブライザ NE-C803|噴霧量とモーター音をご紹介

小児ぜんそくや吸入におすすめ!コンプレッサー式ネブライザ「NE-C803」 風邪を拗らせ、ぜんそく気味になってしまった3歳の娘。かかりつけ医の先生から予防も兼ねて、自宅でも吸入をするようにとアドバイスをいただきました。当初は病院から借りたフィリップ…

彩の国さいたま芸術劇場|カフェ パレットでランチ!米粉のシフォンケーキとカオマンガイがおすすめ

彩の国さいたま芸術劇場内の穴場、CAFE PALETTE (カフェ パレット)をレビュー 2024年3月1日(金)にオープンしたばかりのCAFE PALETTE (カフェ パレット)で、カオマンガイと米粉のシフォンケーキをいただきました。実はこのカフェ、 同劇場内にあるCREP(クリ…

クリップさいたま芸術劇場店を徹底レビュー!埼玉県の室内遊び場でアート体験

アートと遊びのスペース、CREP(クリップ)さいたま芸術劇場店をレポート 東京・築地店に続き、2024年3月1日(金)にオープンしたCREP(クリップ)さいたま芸術劇場店に遊びに行ってきました。実は私たち、2022年の夏にもクリップ築地店へ遊びに行っているので…

東京ソラマチにあるTHE MATCHA TOKYOの抹茶ソフトクリームが激ウマだった

THE MATCHA TOKYOの抹茶ソフトクリームをとにかく推したい 大昆虫展に遊びに行った時のこと、娘からかき氷を食べたいとリクエストを受け東京ソラマチを散策していたのですが、1階にとてもおしゃれなカフェがありました。なにやら2024年3月14日にオープンした…

カブトムシと触れ合える!2024年 大昆虫展 in 東京スカイツリータウンの魅力をレポート

東京スカイツリーでカブトムシと触れ合える「大昆虫展」に行ってみた 会社がお休みだったので、虫好き3歳の娘と、家にあるヘラクレスオオカブトのリアル人形を連れ、「大昆虫展」に行きました。いろいろと写真を撮ったのでレビューしていきます。 ヘラクレス…

保育園で使える|おしゃれで可愛い女の子用のプールバックと、おすすめ水着をレビュー!

プリンセス好きの娘(3歳・女の子)が選んだプールバックと水着をご紹介 保育園に通う3歳の娘ですが、今年からはプールバックを持って登園することになりました。そこで、必要になったのはプールバック、水着、スイムキャップ、プール用タオルです。通う保育…