我が家の息子が5か月を迎え、むちむちの拳をひたすらハムハム・カミカミ。
袖がびっちょびちょになるので、そろそろ歯固めを用意した方がいいかなと調べていたのですが、妻がインスタのフォロワーさんにすすめてもらった「Berpy(バーピー)」の歯固めをお迎えすることに!
実はこのアイテム、楽天市場でもレビューが1,000件以上、評価★4.5超えと大人気!
可愛いだけじゃなく、安全性や使いやすさにもこだわって作られていると話題なんです。最後まで読めば、きっと「これなら安心して使えそう!」と思ってもらえるはずです。
この記事では、「どんな特徴があるの?」「実際の口コミは?」といった気になるポイントをまとめてご紹介します。
Berpyのかみかみウサ&チキンってどんな歯固め?
Berpy(バーピー)ブランドの「かみかみチキン」や「かみかみウサ」は、赤ちゃんのはじめてのおもちゃにもぴったりな歯固めです。
手首にスッポリはまるリング状のデザインが最大の特徴で、握力の弱い赤ちゃんでも自然と手にフィット。一般的な歯固めのようにポイっと投げてしまうことが少なく、落としにくい工夫がされています。
公式ホームページ | https://berpystore.com/ |
---|---|
素材 | シリコン |
安全性 | 厚生労働省認定の食品衛生基準をクリア・BPAフリー |
サイズ | 高さ10.5cm×幅7.5cm (最大幅9.5cm)×厚み4cm |
なぜ人気?かみかみチキン&ウサのおすすめポイント
SNSでも話題のBerpy(バーピー)歯固めシリーズ!そのおすすめポイントを4つ厳選してご紹介します。
赤ちゃんのお口に安心!高品質なシリコン素材
赤ちゃんが毎日口にするものだから、まず大切なのは安全性。
「かみかみチキン」「かみかみウサギ」は、以下のように徹底した品質基準をクリアしています。
さらに、洗いやすくお手入れも簡単なので、毎日安心して使えるのが嬉しいポイント。以前ブログで紹介した「哺乳びん除菌&乾燥器のポチット」でも簡単に除菌ができるので、気になる方はそちらの記事も読んでください。
- 食品グレードのシリコン使用(BPAフリー)
- 厚生労働省認定の食品衛生基準をクリア
- 耐熱温度は-20℃~220℃で、煮沸・電子レンジ・食洗機すべてOK
手首にはめる構造で、落とさず遊べる!
「せっかく歯固めを渡したのに、すぐ落としてしまって…」なんて悩み、ありますよね。
我が息子もほかのおもちゃだと舐めている間に手から外れてしまい「オギャー(はよとってくれー)」と叫ばれることが多いんですが、この歯固めはリング状の設計で、赤ちゃんの手首にスッポリはまり、自然と持ちやすい形に。
おもちゃが外れて泣かれるということはなくなりました。
- 落下防止で拾う手間が激減!
- 一人遊び中のぐずり対策にも
- ママ・パパが家事中でも安心して見守れる
歯茎にちょうどいい刺激!気持ちいいカミカミ感
チキンのとさかやうさぎのお耳部分には模様が入っていて、赤ちゃんの歯茎を優しく刺激してくれます。
やわらかくしっかり噛む練習ができますし、口を傷つけにくい素材なのも嬉しいポイントです。
- むずがゆい時期でも気持ちよく使える
- ひとりでカミカミしながら感覚あそびができる
- 感触の違いが刺激になって、赤ちゃんも夢中に!
親子で楽しめる、SNS映えバツグンの可愛さ
Berpyシリーズは、なんといっても見た目が可愛い!「育児のモチベが上がるデザイン!」という声も多く、見た目×実用性を両立してくれるアイテムです。
またユニークなチキン&ウサギのデザインはSNSでも話題で、出産祝いにもぴったりです。
- 赤ちゃんの手にフィットするちょうどいいサイズ感
- ストラップと組み合わせればおでかけ用にも◎
- 写真に撮っても可愛く、育児の記録にも残せる
実際どう?リアルな口コミ・評判まとめ
ここまで、個人的に感じたおすすめポイントを記載してきましたが、他の方の口コミや評判も見てみましょう。
優しいピンクの色に可愛いデザイン、寝返りして下敷きになっても柔らかで安心、洗えるのも嬉しいです。大人が気に入ってます。手に被せると振っても落ちにくくまた握っています、良い品だと思います。
出典:楽天市場のレビューより
なかなか低月齢から手に持てそうな商品がないなか、こちらは2ヶ月の赤ちゃんでも手に持つことができました! 消毒もできてとてもいいです!
出典:楽天市場のレビューより
かわいい歯固めがないか探していたところ、うさぎのものを発見し即購入を決意しました。にわとりやねずみのものもかわいいですが、個人的にはうさぎデザインのものがうれしいです。花がついたストラップもかわいく、ベビーベッドやベビーカーに吊るしているだけでも満足です。
出典:楽天市場のレビューより
4ヶ月になる我が子の指しゃぶりが始まり、吸いだこが気になっておしゃぶりを購入するも嫌がるので困っていたところ、こちらのかみかみウサを発見!
出典:楽天市場のレビューより
発送も早く助かりました!
ご機嫌な時はラトルを振り回し飛ばす事が多い子なのですが、かみかみウサは手にスポっとはめられるので、手を振り回しても飛んでいくことなく、ずっと握ってくれています(笑)
よくある質問(Q&A)
- Q.どのくらいの月齢から使えますか?
- A.メーカー推奨年齢は2~12か月。口コミでも早い子では生後2か月ごろから遊び始めているようです。
- Q.「チキン」と「うさぎ」どっちがおすすめ?
- A.素材に違いはないので、デザインで気に入ったものを購入すればよいでしょう。
- Q.お手入れはどうするの?
- A.煮沸消毒OK、食洗機OK、水洗いも簡単で、毎日清潔に保つことができます。ただし、塩素系の消毒液は使用できないので注意してください。
- Q.どこで買えるの?
- A.正規品を購入できる主な販売店は公式サイト(Berpy Store)、楽天市場(公式販売店)、AMAZON(公式販売店)です。
かみかみチキン&ウサのまとめ
「赤ちゃんの歯固め、どれを選べばいいのかわからない…」という方にこそ試してほしいのが、Berpy(バーピー)のかみかみチキン&かみかみウサ。
安心のシリコン素材で衛生的。リング型で落としにくく、赤ちゃんの握力でもしっかりカミカミできる工夫がいっぱい。
さらに可愛らしいデザインで見た目も育児のモチベーションを上げてくれる、まさに機能性とデザイン性を両立した育児アイテムです。
- 赤ちゃんの初めての歯固めとして
- 出産祝いやギフトとして
- SSNS映えする育児グッズを探している方に
楽天やAmazonでは正規品が購入でき、レビューも高評価続出!
「どこで買える?」と迷っている方は、以下からチェックしてみてくださいね。