慎吾さんが梅雨に備えて雨具を買いに行ったところ、近所のシャーロットとばったり遭遇しました。
大きいサイズの靴を探すシャーロットに対して、慎吾さんは「これがナンバーワンだよ!」と25cmの靴を指して伝えようとしたものの、うまく意図が伝わらなかったようです。
今回のポイントは、「一番大きい」と伝えたいときの最上級の表現“the largest” です。
ちなみにシャーロットはEpisode16~19でも出てきましたね!以前の登場エピソードについては、こちらの記事からどうぞ!
- NHKラジオ「中学生の基礎英語 レベル2」ってどんな番組?
- 梅雨って何だ? Episode41 Story
- Learn Expressions
- Let's Check
- Today's Target
- Let's Practice
- Try Again
- 今日のまとめ
NHKラジオ「中学生の基礎英語 レベル2」ってどんな番組?
「こんな時どう言えばいいの?」をテーマに、実践的な英会話フレーズと基本文法を身につけることができます。
テキストの価格(1ヶ月分) | 定価 660円(本体600円) |
---|---|
出演者 | 講師:工藤 洋路 生徒役:藤森 慎吾(オリエンタルラジオ) パートナー:Nari(ナーリー) |
放送スケジュール
チャンネル | 放送日 | 放送時間 |
---|---|---|
ラジオ第2(本放送) | 月〜金 | 午前6:30〜6:45 |
ラジオ第2(再放送) | 月〜金 | 午後1:15〜1:30 / 午後7:00〜7:15 / 午後9:15〜9:30 |
NHK-FM(再放送) | 月〜金 | 午後11:45〜0:00 |
ラジオ第2(週末まとめ再放送) | 土 | 午後10:15〜11:30(5回分) |
放送から1週間以内ならNHK公式「らじる★らじる」で聞き逃し配信が無料視聴OK!
無料で聞き逃し配信をダウンロードする方法もあるので、以下の記事も併せてご覧ください。
梅雨って何だ? Episode41 Story
Charlotte: Hey Shingo, what's up?
Shingo: Hi Charlotte. I'm shopping for rain boots.
Charlotte: I need waterproof shoes too.
Shingo: Right. Tsuyu starts soon.
Charlotte: This will be my first rainy season in Japan.
Shingo: I see.
Charlotte: I hope they have my size. I have big feet.
Shingo: Let's see.
Shingo: うーん、あ、これだ。This is the number one. 25centimeters.
Charlotte: Number one? You mean the most popular?
「これがお店で一番大きいサイズだよ」と伝えたかったようですが、「ナンバーワン?一番人気ってこと?」と聞き返されてしまいましたね。
Learn Expressions
- What's up?
- どうしてる?
- shop for ~
- ~を買いに行く、~を買いに来る
- waterproof
- 防水の
- rainy season
- 雨期
- have big feet
- 足が大きい
Let's Check
ナーリーの質問に答えてみましょう。
- Question 1: What does Shingo want to buy?
- He wants to buy rain boots.
- Question 2: Did Charlotte experience the rainy season in Japan before?
- No, she didn't.
Today's Target
今回のターゲットは、「一番~だ」と伝えたいときの最上級の表現 “This is the largest size in the store.” です。
- This is the largest size in the store.
- これがお店で一番大きいサイズだね。
「一番~な」「最も~な」と言いたいときは、形容詞・副詞の語尾に “est” をつけ、その前に “the” をつける形(最上級)で表現します。
最上級の作り方
パターン | 原型 | 最上級 |
---|---|---|
通常の単語にはestをつける | small | smallest |
eで終わる単語にはstをつける | large | largest |
yで終わる単語はyをiに変えてestをつける | heavy | heaviest |
短母音+子音で終わる単語は、子音を重ねてestをつける | hot | hottest |
単語によって形が変わるルールがあるので、しっかり覚えていきましょう!
Let's Practice
最上級の表現を使って、文を作ってみましょう!
例文1
- What is the tallest building in Japan?
- 日本で一番高い建物は何ですか?
例文2
- Nari runs the fastest in our class.
- ナーリーが私たちのクラスの中で一番早く走る。
例文3
- The fish in Japan is the freshest and tastiest.
- 日本の魚は一番新鮮で美味しい。
例文4
- Mount Fuji is the highest mountain in Japan.
- 富士山は日本で一番高い山だ。
Try Again
Episode41のストーリーを完成させてみましょう。
慎吾さんがシャーロットに伝えたかったのは、「これがお店で一番大きいサイズだよ、25cmだよ」ということでした。
Charlotte: I hope they have my size. I have big feet.
Shingo: Let's see. This is the largest size in the store. 25centimeters.
Charlotte: That's too bad. I guess I'll order some online.
残念ながら小さかったようですね。シャーロット役のナーリーが「オンラインで注文しようかな」と答えてくれました。
今日のまとめ
今日のレッスンでは、「一番~だ」と伝えたいときの最上級の表現 “the ~est” を学びました。
- This is the largest size in the store.
- これがお店で一番大きいサイズだよ。
形容詞や副詞の語尾に “~est” をつけ、その前に “the” を置くことで、「一番~な」「最も~な」という意味を表すことができます。
単語による形の変化に注意して、使ってみましょう!
最後に、私の作った英文を紹介して終わりたいと思います。
See you next time!
- My daughter has the longest hair in her nursery class.
- 娘は保育園のクラスで一番髪が長い。
公式テキスト
レビュー記事はこちら