慎吾さんは電車の中で、車内アナウンスにとまどっている外国人の女性に声をかけられました。
無事アナウンスの意味を伝えることができ、会話が弾みましたが、「なぜ英語を勉強しているの?」という質問に、うまく答えることができなかったようです。
今回のポイントは、「~すること」を伝える表現“to + 動詞の原形” を学びます。
- NHKラジオ「中学生の基礎英語 レベル2」ってどんな番組?
- なんて言ってる?車内アナウンス Episode46 Story
- Learn Expressions
- Let's Check
- Today's Target
- Let's Practice
- Try Again
- 今日のまとめ
NHKラジオ「中学生の基礎英語 レベル2」ってどんな番組?
「こんな時どう言えばいいの?」をテーマに、実践的な英会話フレーズと基本文法を身につけることができます。
テキストの価格(1ヶ月分) | 定価 660円(本体600円) |
---|---|
出演者 | 講師:工藤 洋路 生徒役:藤森 慎吾(オリエンタルラジオ) パートナー:Nari(ナーリー) |
放送スケジュール
チャンネル | 放送日 | 放送時間 |
---|---|---|
ラジオ第2(本放送) | 月〜金 | 午前6:30〜6:45 |
ラジオ第2(再放送) | 月〜金 | 午後1:15〜1:30 / 午後7:00〜7:15 / 午後9:15〜9:30 |
NHK-FM(再放送) | 月〜金 | 午後11:45〜0:00 |
ラジオ第2(週末まとめ再放送) | 土 | 午後10:15〜11:30(5回分) |
放送から1週間以内ならNHK公式「らじる★らじる」で聞き逃し配信が無料視聴OK!
無料で聞き逃し配信をダウンロードする方法もあるので、以下の記事も併せてご覧ください。
なんて言ってる?車内アナウンス Episode46 Story
車内放送: 傘など、お忘れ物のないようお気をつけください。
Woman: Excuse me.
Shingo: Yes?
Woman: What is the announcement saying? Is it important?
Shingo: Not really. It's saying, "Don't forget your umbrellas and things on the train."
Woman: Oh, okay. Thanks.
Shingo: No problem.
Woman: You speak English well.
Shingo: Really? Well, I'm studying English now.
Woman: Oh, yeah? What for?
Shingo: えっと… For a movie star… in the world.
Woman: Huh? What movie star?
「世界的に有名な映画スターになるために」と言いたかった慎吾さんですが、「映画スターのために勉強している」と誤解されかねない表現になってしまいました。
Learn Expressions
- announcement
- アナウンス、放送
- Not really.
- そうでもありません。
※「いいえ」を少しやわらかかく言う表現
- forget ~ on the train
- 電車に~を置き忘れる
- No problem.
- どういたしまして。
- What for?
- 何のために?※理由や目的をたずねる表現
Let's Check
ナーリーの質問に答えてみましょう。
Question 1
- Is the announcement on the train important for the woman?
- No, it's not.
Question 2
- What does the woman think about Shingo's English?
- She thinks Shingo speaks English well.
Today's Target
今回のターゲットは「~すること」を表現する“to + 動詞の原形”です。これは「to不定詞の名詞的用法」と呼ばれる使い方でした。
- My goal is to become a world-famous movie star.
- 私の目標は、世界的に有名な映画スターになることです。
例文
- My goal is to become a comedian.
- 私の目標はコメディアンになることです。
- To perform in front of people is fun.
- 人の前で演じることは楽しいです。
「to + 動詞の原形」はto不定詞と呼ばれますが、「名詞的用法」意外に「形容詞用法」、「副詞的用法」などもあるので、以下の記事で詳しく解説しています。
Let's Practice
今日のターゲットフレーズを使って、日本語を英語にしてみましょう。
- My dream is to become a professional soccer player.
- 私の夢はプロのサッカー選手になることだ。
- To speak English is exciting.
- 英語を話すことはワクワクする。
ナーリーの例文
- My hobby is to go to karaoke with my friends.
- 私の趣味は友達とカラオケに行くことです。
慎吾さんの例文
- My brother likes to cook Italian food.
- 私の兄はイタリア料理を作るのが好きです。
慎吾さんは“He was Italian chef.” と言っていましたね。
お兄ちゃんがイタリアンシェフで美味しいパスタを作ってくれていたようです。
Try Again
Episode46のストーリーを完成させてみましょう。
Woman: Oh, yeah? What for?
Shingo: My goal is to become a world-famous movie star.
Woman: Wow! That's a big goal.
目標を正しく伝えることができ、女性役のナーリーが「大きな目標ね!」とリアクションしてくれました。
今日のまとめ
今日のレッスンでは、「~すること」と伝える便利な表現を学びました。
- My goal is to become a world-famous movie star.
- 私の目標は、世界的に有名な映画スターになることです。
最後に、私の作った英文を紹介して終わりたいと思います。
See you next time!
- To study English is interesting.
- 英語を勉強する事は面白い。
公式テキスト
レビュー記事はこちら