いいかげんなパパのENGLISH

おうち英語と、お出かけの記録

中学生の基礎英語レベル2 Episode56|「It's ~ to …」で自分の意見を伝えよう

※当ブログにはプロモーションが含まれています

中学生の基礎英語レベル2 Episode56のサムネイル画像

オーストラリア人の友人デイブと沖縄旅行に来ている慎吾さん。
ゴーヤチャンプルーをデイブに勧めていますが、どうやらゴーヤが苦手なようです。

今回のポイントは、「~するのは…だ」と感想や意見を伝えるときに便利な It's ~ to … の表現です。

NHKラジオ「中学生の基礎英語 レベル2」ってどんな番組?

「こんな時どう言えばいいの?」をテーマに、実践的な英会話フレーズと基本文法を身につけることができます。

テキストの価格(1ヶ月分) 定価 660円(本体600円)
出演者 講師:工藤 洋路
生徒役:藤森 慎吾(オリエンタルラジオ)
パートナー:Nari(ナーリー)

放送スケジュール

チャンネル 放送日 放送時間
ラジオ第2(本放送) 月〜金 午前6:30〜6:45

放送から1週間以内ならNHK公式「らじる★らじる」で聞き逃し配信が無料視聴OK!
無料で聞き逃し配信をダウンロードする方法もあるので、以下の記事も併せてご覧ください。

沖縄に行ってみた Episode56 Story

Dave: So, this is traditional Okinawan food?
Shingo: Yeah. This is one of my favorite dishes.
Dave: Uh-oh. Is this that bitter melon? Goya?
Shingo: Yeah. Try it.
Dave: No way. I know that goya is super bitter.
Shingo: Yes, but goya chanpuru is really good. Trust me.
Dave: Fine. Oh, wow. That's delicious!
Shingo: えっと、あー、Try new good.
Dave: Huh? I'm trying it. It's good.

ゴーヤチャンプルーのおいしさに驚くデイブを見て、「新しいものを試してみるのはいいもんでしょ?」と伝えたかった慎吾さんでしたが、うまく英語にできませんでした。

Learn Expressions

traditional
伝統的な
Okinawan
沖縄の
Uh-oh.
あれ?/おっと。/まずい。(予想外のことや好ましくないことに対する間投詞として使う)
bitter
苦い
super
とても、超…
Trust me.
わたしを信じて。

Let's Check

ナーリーの質問に答えてみましょう。

Question 1

What Okinawan dish does Shingo like?
He likes goya chanpuru.

Question 2

Did Dave know about bitter melon?
Yes, he did.

Today's Target

「~するのは…だ」と、ある行動についての感想や意見を述べるときには It's ~ to … という形を使います。

It's good to try new things.
新しいものを試すのはよいことだ。

この文の It は「それ」という意味ではなく、文の形を整えるための仮主語です。実際の主語(真主語と呼ばれる)は to try new things の部分になります。

例文1

It's easy to cook goya chanpuru with this recipe.
このレシピでゴーヤチャンプルーを作るのは簡単だ。

例文2

It's fun to learn English on the radio.
ラジオで英語を学ぶのは楽しい。

例文3

It's good to make time to relax every day.
リラックスする時間を毎日作るのはよいことだ。

例文4

It's difficult to memorize 50 new English words a day.
1日に新しい英単語を50個暗記するのは難しい。

例文5

It's important to drink water.
お水を飲むことは重要だ。

例文6

It's fashionable to wear glasses.
眼鏡をかけることはおしゃれだよ。

プラスワン解説

英語では主語が長くなるのを避ける傾向があるため、仮主語の It を使うことが多いですが、To不定詞(to + 動詞の原形)を主語にして文を作ることもできます。

To try new things is good.
新しいものを試すことはよいことです。

Try Again

Episodeのストーリーを完成させてみましょう。

Dave: Fine. Oh, wow. That's delicious!
Shingo: See? It's good to try new things.
Dave: You're right, Shingo.

今日のまとめ

今日のレッスンでは、「…するのは~だ」と伝える便利な表現 “It's ~ to …” を学びました。

It's good to try new things.
新しいものを試してみるのはいいもんです。

good(よい)、difficult(難しい)、important(重要)など、色々な形容詞と組み合わせることで、表現の幅がぐっと広がりますね。

最後に私も“It's ~ to …”を使って文をつくってみました!
See you next time!

It's good to spend time with family on holidays.
休日に家族と過ごすのはよいことです。

公式テキスト
レビュー記事はこちら