沖縄でシーサーを見つけた慎吾さんとデイブ。
デイブはシーサーの像にに興味津々ですが、慎吾さんはデイブからの質問に困ってしまったようです。
今回のポイントは、会話のクッションにもなる便利な表現!文頭に置いて使う 独立不定詞 です。
冒頭で慎吾さんが言っていた「You know what? It's important for us to study English.」は過去回で学んだフレーズを組み合わせて使っていましたね!
- NHKラジオ「中学生の基礎英語 レベル2」ってどんな番組?
- 沖縄に行ってみた Episode58 Story
- Learn Expressions
- Let's Check
- Today's Target
- Try Again
- 今日のまとめ
NHKラジオ「中学生の基礎英語 レベル2」ってどんな番組?
「こんな時どう言えばいいの?」をテーマに、実践的な英会話フレーズと基本文法を身につけることができます。
テキストの価格(1ヶ月分) | 定価 660円(本体600円) |
---|---|
出演者 | 講師:工藤 洋路 生徒役:藤森 慎吾(オリエンタルラジオ) パートナー:Nari(ナーリー) |
放送スケジュール
チャンネル | 放送日 | 放送時間 |
---|---|---|
ラジオ第2(本放送) | 月〜金 | 午前6:30〜6:45 |
放送から1週間以内ならNHK公式「らじる★らじる」で聞き逃し配信が無料視聴OK!
無料で聞き逃し配信をダウンロードする方法もあるので、以下の記事も併せてご覧ください。
沖縄に行ってみた Episode58 Story
Dave: Wow! Look at those statues. Fierce!
Shingo: Yeah. Those are shisa.
Dave: Shisa?
Shingo: Yeah. They are guardian lions. Traditional Okinawan statues.
Dave: What do they guard?
Shingo: These dogs protect us from evil. I think.
Dave: Wait. Are they lions or dogs?
Shingo: Both, maybe.
Shingo: んー、でも…ま、正直言って… I don't know.
Dave: Oh.
シーサーがライオンなのか犬なのか聞かれた慎吾さん。
「どっちも、たぶん」と答えたものの、最後は「正直言って、わからない」と伝えたかったようですが、うまく英語にできませんでした。
Learn Expressions
- statue
- 像
- fierce
- どう猛な、激しい
- guardian
- 保護者、守る人
- guard
- …を守る
- protect… from ~
- …を~から守る
- evil
- 悪、邪悪なもの
Let's Check
ナーリーの質問に答えてみましょう。
Question 1
- Is Dave interested in shisa?
- Yes, he is.
Question 2
- According to Shingo, what do shisa protect us from?
- They protect us from evil.
Question2の「According to…」は「…によれば」という意味です。
「慎吾さんによれば、シーサーは私たちを何から守っていますか?」という質問ですね。
Today's Target
「正直言うと、…」のように、文頭に置いて文全体を修飾する決まった言い方を独立不定詞と呼びます。
- To tell the truth, I don't really know.
- 正直言うと、よく知らないんだ。
決まった言い方なので、そのままの形で覚えるのがポイントです。他にも便利な独立不定詞がたくさんあります。
独立不定詞の例
- To be sure, …
- 確かに、…
- To begin with, … / To start with, …
- はじめに、…
- To make a long story short, …
- (早い話)要するに、…
例文1
- To tell the truth, this is my fifth cup of coffee today.
- 正直言うと、これはきょうわたしにとって、5杯目のコーヒーです。
例文2
- To begin with, let's introduce ourselves.
- はじめに、(それぞれ)自己紹介をしましょう。
例文3
- To tell the truth, I like staying at home on the weekends.
- 正直言うと、週末は家にいるのが好きです。
例文4
- To tell the truth, I can see without my glasses.
- 正直言うと、私はメガネがなくても見えます。
Try Again
Episodeのストーリーを完成させてみましょう。
Dave: Wait. Are they lions or dogs?
Shingo: Both, maybe. To tell the truth, I don't really know.
Dave: That's okay. I'll look it up online.
今日のまとめ
今日のレッスンでは、「正直言うと…」と前置きをするときに便利な表現 “To tell the truth, ...” を学びました。
- To tell the truth, I don't really know.
- 正直言うと、よく知らないんだ。
わからないことを正直に伝えるのも、大切なコミュニケーションですね!デイブ役のナーリーも「いいよ、ネットで調べてみるよ」と返してくれました。
最後に私も“独立不定詞”を使って文をつくってみました!
See you next time!
- To be sure, these phrases are very useful!
- 確かに、これらのフレーズはとても役立ちますね!
公式テキスト
レビュー記事はこちら