列車に乗り込んだニコとカール。いよいよ王様がいるというベルーガビーチへ出発。
ニコがうたた寝をしているところへ、ペリカンの車掌が客室のドアを開けます。
今回は、「どのように」と手段や方法をたずねる "how" の使い方について学んでいきます。
NHKラジオ「中学生の基礎英語 レベル1」ってどんな番組?
ストーリーを楽しみながら、中学校で学ぶ文法や英語表現をしっかり身につけることをテーマにしたラジオ番組です。
あらすじ
ある日のこと。公園のベンチで日記を書いていたニコは、だれかに話しかけられました。
声の主はなんとネズミ! ネズミは「ぼくはカール」と名乗ります。
英語で会話を続けるふたりでしたが、カールは話をさえぎって「行かなきゃ!」と走っていきます。
追ううちに、自分の見知らぬ森のなかに立っていることに気づいたニコ。
実は、その森は英語を話す不思議な世界「ファーウッド・フォレスト」だったのです。
テキストの価格(1ヶ月分) | 定価 660円(本体600円) |
---|---|
出演者 | 講師:本多 敏幸 NICO役:森迫 永依 パートナー:Chris Nelson(クリス・ネルソン) パートナー:Diana Garnet(ダイアナ・ガーネット) |
放送スケジュール
チャンネル | 放送日 | 放送時間 |
---|---|---|
ラジオ第2(本放送) | 月〜金 | 午前6:15〜6:30 |
放送から1週間以内ならNHK公式「らじる★らじる」で聞き逃し配信が無料視聴OK!
無料で聞き逃し配信をダウンロードする方法もあるので、以下の記事も併せてご覧ください。
Lesson61 ベルーガビーチに到着
英文
Train attendant: Next stop, Beluga Beach.
Carl: Wake up, Niko! We're here.
Nico: Huh? Wow! It's beautiful. So, the king is on that beach?
Train attendant: Oh, no. The king is in the palace.
Nico: How do you get to the palace?
Train attendant: Well, you can swim.
Nico: What? Swim?
Train attendant: Or marry the prince, I guess. Up to you.
日本語訳
車掌:次はベルーガビーチです。
カール:起きて、ニコ! 着いたよ。
ニコ:え? わー! きれい。それで、王様はあのビーチにいるんですか?
車掌:いやいや。王様は宮殿にいらっしゃいますよ。
ニコ:宮殿へはどうやって行くんですか?
車掌:えーと、泳ぐとか。
ニコ:え? 泳ぐ?
車掌:もしくは王子さまと結婚するとかでしょうか。あなたしだいかと。
王様は宮殿にいるようです!車掌さんの言う通り、泳ぐか、王子様と結婚するか…ニコたちはどうやって宮殿へ向かうのでしょうか。
Tell Me More!
今回は、車掌さんが言った「Up to you.」という表現について解説がありました。
- Up to you.
- あなたしだいです。/任せます。
相手に決定をゆだねるときに使える便利なフレーズです。本来は「It's up to you.」ですが、会話では "It's" を省略して使われることがよくあります。
例文
- Do you want to ride a roller coaster or the Ferris wheel? - Up to you.
- ジェットコースターと観覧車、どっちに乗りたい? ー 君に任せるよ。
Today's Key Sentence
- How do you get to the palace?
- あなたたちはどのように宮殿へ行くのですか?
今日のキーセンテンスのように、「どのように」と手段や方法、様子をたずねるときには how を使います。what や who と同じように文の最初に置きます。
例文1
- How did you get to Fukuoka? - I went there by plane.
- どのように福岡へ行ったのですか? ー 飛行機でそこに行きました。
例文2
- How was your weekend? - It was great. I went on a picnic.
- 週末はどうでしたか? ー とてもよかったです。ピクニックに行きました。
例文3
- How were your grandparents?
- あなたのおじいさんとおばあさんは元気でしたか?
例文4
- How was your vacation?
- あなたの休暇はどうでしたか?
例文5
- How did you get here today?
- あなたは今日どのようにここへ来たのですか?
Say It!
「Say It!」では、"how" を使って質問する練習をしました。
例文1
Chris: I visited Sapporo and Hiroshima last year.
Diana: How did you get to Sapporo?
Chris: I went there by plane.
You: How did you get to Hiroshima?
Chris: I went there by Shinkansen.
ここでは、「どのように広島へ行きましたか?」とたずねる練習でした。
例文2
You: How was Kei?
Diana: He was fine. He wanted to see you.
ここでは、友達が先週会ったという共通の友人について、「ケイは元気でしたか?」と様子をたずねる練習でした。
今日のまとめ
今回は、「どのように」とたずねるる "how" の使い方を学びました。今日のキーフレーズをもう一度確認しましょう。
- How do you get to the palace?
- あなたたちはどのように宮殿へ行くのですか?
ニコとカールは宮殿へ行けるのでしょうか。次回のストーリーも楽しみですね。See you next time!
公式テキスト
レビュー記事はこちら